2025-04-30
九頭竜垣のある敷石と三和土のアプローチ・苔張りと植栽のお庭工事#横浜個人邸
九頭竜垣という竹垣を敷石と三和土(たたき)によるアプローチに作成し、素敵に馴染む苔張りと植栽を施したお庭づくりを紹介させていただきます。
お客様が、Google map にて近くの業者を探していたところに弊社が目にとまり、今回の貴重な出会いとなりました。
二世帯住宅にお住まいのお庭工事で、玄関までのアプローチを石で施工したいというお客様のご要望でした。敷石によるアプローチ施工は弊社の得意とする施工の一つです。
早速、図面を描き心を込めてご提案させて頂き、受注の運びと相成りました。
敷石と三和土のアプローチ施工
まずは石張りにて通路を作成しました。 同じ敷石では単調なので変化を付けて敷石と三和土(たたき)を混ぜて施工しました。
九頭竜垣の施工
また両面で楽しめる九頭竜垣という竹垣をアプローチの途中に作りました。 尺竹を96割まで割いて鉄筋の入った塩ビパイプによしずをアンコにいれ、竹を巻きました。
アールがきついため、なかなか竹を巻くのに苦労しましたが、存在感があり良い感じになりました。
植栽と苔張り
最後に植栽と苔張りをし、いよいよ完成です。
終わりに
お客様には2期工事として、東屋、石積み、版築をご提案させて頂き、秋ごろに施工させて頂く予定となりました。
弊社よりの提案をご快諾いただき、大変嬉しく思いますとともにこのような機会を与えていただけて大変感謝しております。
本当にありがとうございました。
2期工事に伺わせていただく際には、お客様と再会できること、また春、夏を経て味わいが増すであろうお庭に足を踏み入れることが何よりの楽しみでもあります。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
関連記事